おふとんの中から寝言をつぶやく

ビットコインなどの暗号(仮想)通貨関連の話題を中心に雑多に書きます。

Intel Xeon Phi 5110pを動かす

ようやくcentosで動かすための準備が出来たような感じなので備忘録として書いておきます 箇条書きで乱雑なのはご容赦ください ハード: Xeon E5-2650 v4 M/B supermicro X10SRA-F MEM ECC DDR4-2400(16GB x4) HDD WD RED 3GB インテル® Xeon Phi™ コプロセッ…

debianにUSB経由でSSDをつなぐ

未フォーマットのSSDをUSB経由で接続する手順 手順: dmesgで接続したデバイスのデバイス名を調べる fdiskでパーティションを作成(領域の確保) fileでファイルシステムの情報を表示 mkfsでフォーマット(領域の初期化) (必要があれば: マウントポイントの作成…

Go言語のflagの初期化時の注意

ハマったことを備忘録として残しておきます langCode := map[string]string { "video": *flag.String("v", "J", "string flag"), "subtitle": *flag.String("s", "J", "string flag"), } flag.Parse() fmt.Println(langCode) $ sample -v E とすると、オプシ…

Go言語のflagの初期化時の注意

ハマったことを備忘録として残しておきます langCode := map[string]string { "video": *flag.String("v", "J", "string flag"), "subtitle": *flag.String("s", "J", "string flag"), } flag.Parse() fmt.Println(langCode) $ sample -v E とすると、オプシ…

EC2インスタンスを立てるのにハマった話

一昨日、アマゾンからメールが来ました。 曰く、ハード的に壊れたからもうすぐ止まるよ(もう止まってるかもしれないけど)。だから早く退避してね。 とおおよそこのような内容のメールでした。 それでインスタンスを立て直そうと思ったのですが、スムーズにい…

RubyでJSONの構造を出力する

Rustの勉強をはじめたのですが、要素を順番に全部確実に覚えていく…というやり方はつらいので、ある程度必要な事をさらっと読みつつ、作りたいものを作りながら、わからないところを探して埋めていく方法に切り替えました。 そして、WebAPIを使って、JSONを…

UbuntuでRust入門

Rustを少しずつ覚えたいと思います 最初のうち、自分流の順番で書いていく予定です rustのインストール インストール - The Rust Programming Language 日本語版 ここを見て入れていくわけですが、ubuntuの場合、snapでcurlを入れているとうまくいきませんの…

kvmから起動したVMの、ipコマンドを使った設定

以前書いた記事、 ubuntu18.04でkvmを使って仮想マシンを起動する - おふとんの中から寝言をつぶやく こちらで使っていたrc.localはifconfigを使っていたので、ubuntu22をクリーンインストールしたときに、net-toolsを入れないといけなくなっているので、デ…

Raspberry Piでproxmoxのクラスタリングをやりたい

備忘録~ OSイメージのダウンロードから書込 Index of /raspios_arm64/images ここからOSのイメージを落として、SDカードに書き込む (現在最新の2022-09-26を使いました) .xz(圧縮ファイル)なので、7zで展開して、imgをSDに書き込む OSイメージ書込直後に設…

ubuntuのミラーサーバーリスト

Ubuntuのミラーサーバーのリスト Mirrors : Ubuntu 毎回探すの面倒なので備忘録

RaspberryPi OSに最初からSSHで接続するための設定方法

昔のRaspberry Piは、デフォルトのユーザー名とパスワードが決め打ちで入っていましたが、セキュリティーリスクでした。 そのためにOSのインストール後、初めて起動するときにユーザー名とパスワードを設定するように変更されました。 しかしこのやり方は、…

レーザープリンタの勧め

インクジェットプリンタではインクのコストが高すぎてちょっとつらいなと思って、NECのMulti Write5750cというカラーレーザープリンタを買って10年以上経ちます。 そろそろ買い換えようかと思って、いろいろ調べてみました。 使用済みトナーカートリッジを処…

iPhoneの電話番号を変更する場合にやっておくべき事

iPhoneを使っていて電話番号を変更する場合、以下の手順を踏まないと、変更前のSIMが無効になっているにもかかわらず、変更前に使っていた電話番号でiMessage(SMS)やFacetimeが受信できてしまいます。(電話番号とは?SIMとは?契約とは?) 特に、電話番号を…

screenコマンドを使っていて、attachされたまま切断された場合

いつも忘れちゃうので備忘録として -d (-r) Detach the elsewhere running screen (and reattach here). -D (-r) Detach and logout remote (and reattach here). -x Attach to a not detached screen. (Multi display mode). ということなので、何らかの理…

トークンの応用(アイディア)

今、電気工事2種の勉強をしているのですが、その途中でふと思いついたことがあったので書き残しておきます。 試験勉強でよくある、キーワードを赤色で印刷してあって、赤色のフィルムなどを上に載せてそこだけ隠せるような仕組みがありますよね。 あれが本を…

別ブログはじめました

仮想通貨のトレードBOTを書いてみたいけどよくわからない、という人向けに、別シリーズにして記事を書いてみようと思い立ちました。 興味があったら読んでもらえるとうれしいです。 fuyuton.hatenablog.jp 昨日何件か誤爆したのは新しい方にうまく投稿できな…

コンピュータの基本

ごめんなさい、別のブログとしてはじめるはずの記事をこちらに投下してしまいました。 お手数おかけしますが、こちらのリンクから記事をご覧ください。 fuyuton.hatenablog.jp

コンピュータの基本

ごめんなさい、別のブログとしてはじめるはずの記事をこちらに投下してしまいました。(しかも二重に…) お手数おかけしますが、こちらのリンクから記事をご覧ください。 fuyuton.hatenablog.jp

ubuntu18でmailコマンドで送るメールのサブジェクトが文字化けしてしまう

ubuntu18のmailコマンドでサブジェクト:日本語(UTF-8)、中身:英数字のみを送るメールのサブジェクトが文字化けしてしまうので、ずっと移行できずにいたのですが、このたび解決できたので書き残します。(18.04なんて今更ですね… ubuntu18.04のmailコマンド…

ubuntuでタイムゾーンを変更する方法

いつも初期セットアップ時に忘れて探しまくるので備忘として。 $ sudo dpkg-reconfigure tzdata これで地域を選んでいく。Asia → Tokyo と選んでいくだけでOK

SQLでOUTER JOINを使うときに、whereを使うときの書き方

今日少し悩んだところを書き残しておきます。 SQLでOUTER JOINを使うときに、最初に書いたテーブルに対してwhereを使おうとしたところ、以下のようなエラーが出ました。 ERROR 1064 (42000): You have an error in your SQL syntax; check the manual that c…

mysql workbench8.0でダッシュボードを出す方法

よくわかってなくてしばらくはまってたのが解決したので備忘として書いておきます。 ダッシュボードを出すときは、まずデータベースに接続する必要があります。 その手順は以下の画像で。 赤の矢印の順番に押していく そうすると以下のようなかっこいい画面…

ruby+sinatra+slimで変数を使ってcssを定義する方法

理解してる人は簡単にできるのかもしれないけど、出来るようになるまでに時間かかった(そしてググっても出てこなかった)ので記録として残しておきます。 ruby+sinatra+slimで変数を使ってcssを定義する方法です。 app.rb get "/test" do raw_data = [ "Dalla…

今更かもしれないけどdockerの使いどころについて

今までDockerって使いづらいし何がしたいのかよくわかってなくて敬遠してました。 でも今日Dockerの使いどころとかを聞く機会があってようやく理解できたので記憶の整理とログとして残すために書いてみます。 ミドルウェア(たとえばRDBMSや、何かの言語のフ…

Lost connection to MySQL server during query

mysql(mysql Ver 14.14 Distrib 5.7.29, for Linux (x86_64) using EditLine wrapper)を使ったアプリケーションを書いていて、 MySQL client is not connected というエラーが出てきたので、コネクションが切れたときにエラーを検知してDBに再接続して手続き…

Lost connection to MySQL server during query

mysqlを使ったアプリケーションを書いていて、 MySQL client is not connected というエラーが出てきたので、コネクションが切れたときにエラーを検知して再接続して手続きをretryしたものの今度は別のエラー、今回の本題の Lost connection to MySQL server…

ubuntu18.04でkvmを使って仮想マシンを起動する

Ubuntu 16.04 LTS で KVM を使った仮想サーバ こちらを参考にして仮想サーバを作っていたが、18.04になってからいくつかコマンドが変更されていたので、18.04に対応させる方法を残しておく。 仮想サーバーの中の/etc/rc.local #!/bin/bash IP24=192.168.1 GW…

rubyでdbmのアップデートに失敗した時の解決法

仮想マシンで一度作った環境を、使い回しをするのがいけないのかもしれないけど… rubyでgem updateしたときに、dbmがうまくアップデートできなかった時の解決法を備忘録として残しておきます。 ubuntuのパッケージで、libgdbm-devが入っていてもエラーが出る…

仮想マシンで暗号化プログラムを動かす時にはまったことと解決方法

新タイプの蛇口を作っていてデータの暗号化をするときに、なかなかおわらないことがあり調べていったところ、仮想マシン上でエントロピー(質のいいランダムな値を作るために必要な値)がとても少ない状態であったことがわかりました。 環境:guest : ubuntu 1…

Rubyでethereumを送る方法

Ruby gemの https://rubygems.org/gems/ethereum を使ってEth(Nuko)を送信することに成功したので、悩んだ場所とその解決方法を書きます。 結論だけ言うと、送信数を指定するときに、to_twos_complementを使ってweiの値をHEX化する必要がありました。 // gis…